2019 年 10 月 8 日〜 18 日の間、1 日のオフを除いた 10 日間ニュージーランドの Van Roon Martial Arts で出稽古をさせて頂きました。
道場長の Carl Van Roon コーチは、選手として ITF をはじめとした数々の世界チャンピオンの実績を持ち、指導者としても数々の選手を輩出している世界でも名高い格闘家です。
そんな有名な道場で指導を受けトップレベルの選手らと共に練習できたことは、とても貴重な経験となりました。
2019 年 10 月 8 日〜 18 日の間、1 日のオフを除いた 10 日間ニュージーランドの Van Roon Martial Arts で出稽古をさせて頂きました。
道場長の Carl Van Roon コーチは、選手として ITF をはじめとした数々の世界チャンピオンの実績を持ち、指導者としても数々の選手を輩出している世界でも名高い格闘家です。
そんな有名な道場で指導を受けトップレベルの選手らと共に練習できたことは、とても貴重な経験となりました。
YouTube の VRMA チャネルのチュートリアル動画に、「後ろ蹴り」が追加されました。「後ろ回し蹴り」もあります。15 分ほどの動画です。
ITF の世界規模の大会として、「世界選手権 (World Championship)」と「ワールドカップ (World Cup)」 が毎年交互に (隔年で) 開催されています。
これから開催が予定されている、ヨーロッパの都市への旅行を計画するというのは、如何でしょうか?参戦者・観戦者のためのツアーも例年行われています。
2019年11月30日(土)- 12月1日(日) にウズベキスタン・タシュケントにて開催されるオープン・トーナメント “STAR OF EAST” へ東京から 10 名の選手が参戦します。
2019年11月10日(日) より、イオンカルチャースクール東雲店にてテコンドー教室がスタートしました。毎月第1・3日曜の開催です。
詳細は以下イオンカルチャーのサイトをご覧ください。
下記の通り、2019 年秋季昇段審査を行います。
審査終了後に審判講習および合同練習を行います。
東京都テコンドー連盟
豊永 誠史
12/1 (日)、新宿にて合同練習会を開催します。
当日参加大歓迎です。
皆さま奮ってご参加ください!
ITF が YouTube で公開している 2019 年の世界選手権 (ドイツ・インツェル) の組手の試合映像をまとめたプレイリストです。
2019年6月23日(日)に岐阜で開催された全国新人戦にて、新宿道場の井上央雅・泰雅選手が兄弟で入賞しました。おめでとうございます!
会員各位
拝啓
初夏の候、平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、首記の件、下記により「2019 テコンドー夏合宿」と銘打ってテコンドー合宿を行うことといたしましたのでご連絡いたします。是非、ふるってご参加ください。
敬具
2019年6月吉日
師賢 金省徳